心理検査・評価
お子さんの理解の段階やできること、得意・不得意の内容やその差、発達の特徴、心の状態について「心理検査・評価」を行います。実施する目的はさまざまですが、とまり木では親御さんやかかわる大人(場合によっては本人)が、お子さんを理解して今後の対応や環境調整に活かすために使っていただきたいと考えております。
お子さんのことをより深く理解したい、
かかわる大人でお子さんの共通理解を持ちたい、
生活の中でお子さんが困っていることの原因を知りたい、
合った学習方法を知りたい、
などの場合などにご利用ください。
〈現在とまり木で可能な検査・評価〉 2024年11月時点
・発達評価パッケージ
得意不得意の凸凹や対人・社会性、コミュニケーション、行動、注意・集中など、発達について全般的に評価します。
主な対象:幼児~中学生
※詳細は「発達評価パッケージ」からご確認いただけます。
漢字の読み書き、作文、算数など、基本的な学習に難しさがあるお子さんの評価と学習方法の提案を行います。
主な対象:小学生
※詳細は「学習評価&支援パッケージ」からご確認いただけます。
以下の検査を単独もしくは組み合わせて実施する場合、各検査料に加えて基本料金が必要です。詳しくは〈料金〉の項目をご確認ください。
各検査の下のリンクは、Instagram・Facebookでの検査を紹介した投稿です。
・WISC-Ⅴ
知的な能力について、同年代の中でどの位置にいるのか評価します(全検査IQ)。また、5つの領域(言語理解、視空間、流動性推理、ワーキングメモリー、処理速度)それぞれの能力も評価することで、得意不得意やその差について把握できます。WISCは小中学生の知能や発達について評価する際に全国で多く使われており、「WISC-Ⅴ」はWISCの中で最も新しい検査です。(2024年4月時点)
主な対象:小中学生
所要時間:1.5時間~2.5時間程度
検査料:10,000円
※ 発達に遅れがある小学校低学年のお子さんの場合、課題の意味が理解できず適切に評価できない可能性があります。お子さんの様子によっては田中ビネー知能検査をおすすめすることもあります。
Instagram:https://www.instagram.com/p/C86b3mqPIA4/?igsh=MTcxNm82aWF1dG1yOA==
Facebook:https://www.facebook.com/share/p/u7CViZdbiEhFD5W7/?mibextid=WC7FNe
・田中ビネー知能検査Ⅴ
知的な能力について、知能指数(IQ)と精神年齢(MA)が算出され、実際の年齢に対してどのくらいのスピードで発達しているのか評価します。領域ごとの数値などは算出されませんが、検査時の様子などから得意不得意についてもお伝えできるように考えております。幼児期や発達に遅れのある小学校以降のお子さんの知的な能力や得意不得意を知りたいときにおすすめです。
主な対象:幼児(2歳~小学校低学年)
所要時間:30分~1時間程度
検査料:3,000円
※1歳台の課題の多くが難しい場合、数値が算出できない可能性があります。その場合も返金はいたしかねますので事前にご理解の上お申し込みください。
Instagram:https://www.instagram.com/p/C-8_pAazvJd/?igsh=bmtkc2NlYWZzNmZu
Facebook:https://www.facebook.com/share/p/Upyfqkpz1ugRoVYK/?mibextid=WC7FNe
・KABC-Ⅱ
認知処理(情報の受け取りや考えることなど認知的な能力)と習得度(日常生活や学習の中で身につけた知識や能力がどのくらい獲得されているか)をそれぞれ評価します。また、認知尺度と習得尺度のそれぞれ4つの領域(認知:継次、同時、計画、学習/習得:語彙、読み、書き、算数)の能力もはかるため、得意不得意や領域ごとの習得状況を把握することができます。知的な能力に対して学習の習得にギャップがある場合にその理由を探ったり、合った学習方法を考えることに適しています。
主な対象:小中学生
所要時間:1.5時間~2.5時間程度
検査料:10,000円(認知尺度と習得尺度のどちらか一方のみの場合5000円)
Instagram:
①https://www.instagram.com/p/DB5DLdhv8IK/?igsh=OWtvNTIyaGJiZ244
②https://www.instagram.com/p/DB5DdYwvwvR/?igsh=aHB6ZnQyOXkyOXJy
Facebook:
①https://www.facebook.com/share/p/sRt4yrca7NJtqZPg/?mibextid=WC7FNe
②https://www.facebook.com/share/p/DUCrSp8DqU6DTjUK/?mibextid=WC7FNe
・MSPA
発達特性の要支援度(コミュニケーション、集団適応力、共感性、こだわり、感覚、反復運動、粗大運動、微細協調性運動、不注意、多動性、衝動性、睡眠リズム、学習、言語発達歴)をレーダーチャートで示します。円が大きいほど支援が必要であることを示すため、どの領域にどの程度支援が必要なのか視覚的にもわかりやすいです。保護者やお子さん本人との面接により評価します。MSPAの実施には講習会の参加などの条件があるため実施機関が非常に限られていますが、知能検査や認知検査ではお子さんの特徴や必要な支援が把握できない場合におすすめの検査です。
主な対象:幼児~中学生(2歳~)
所要時間:聞き取り1時間半程度(+本人観察)
※同時にWISCなどの検査を実施している場合、観察は検査を実施しながら行います。
検査料:5,000円
Instagram:https://www.instagram.com/p/C_fPu6RPVb9/?igsh=MWwwZnJkdW80aTNhaw==
Facebook:https://www.facebook.com/share/p/SwfnVweskVJm6HQT/?mibextid=WC7FNe
・Vineland-Ⅱ適応行動尺度
保護者からの聞き取りをもとにお子さんの適応行動(個人的、または社会的充足に必要な日常活動の能力)を評価する検査です。知能検査や発達検査では評価できない生活の能力や適応を確認できます。
主な対象:幼児~中学生
所要時間:聞き取り1時間半程度
検査料:5,000円
・感覚プロファイル
感覚の特徴について評価します。感覚の過敏さや鈍感さ、感覚刺激に対してどのように対応しているか、どのような感覚に対して反応しやすいかなどを把握します。保護者からの回答により評価します。感覚面の問題が大きく、どのような配慮が必要か把握したい場合におすすめです。
主な対象:幼児~中学生(3歳~)
所要時間:15~30分程度
※お子さんの検査中などに、保護者の方がチェックリストに回答していただきます。
検査料:3,000円
Instagram:https://www.instagram.com/p/C68a-TfSC7y/?igsh=a2w2YTc3cjlwY3pt
Facebook:https://www.facebook.com/share/p/V3YejQeAgfxeEKEZ/?mibextid=WC7FNe
・青年・成人感覚プロファイル
感覚の特徴について評価します。感覚の過敏さや鈍感さ、感覚刺激に対してどのように対応しているか本人からの回答によって把握します。中学生以上の方が、自分の感覚面について理解を深めたい場合におすすめです。また、お子さんの評価と同時に親御さんご自身の感覚面について評価することも可能で、お子さんと親御さんの違いを同じ評価ツールを使って比較することもできます。
主な対象:11歳~
※ご自身の感じ方や行動を客観的に把握でき、質問文を理解して回答できる方が対象となります。
所要時間:10~15分程度
※検査の対象となるご本人がチェックリストに回答していただきます。
検査料:2,000円
・S-M社会生活能力検査
お子さんのいろいろな生活の力を把握します。社会生活指数(SQ)と社会生活年齢(SA)が算出され、実際の年齢に対してどのくらいのスピードなのか評価します。領域(身辺自立、移動、作業、コミュニケーション、集団参加、自己統制)ごとの社会生活年齢も算出され、獲得が進んでいる領域と遅れている領域を把握することもできます。保護者からの回答により評価します。
主な対象:幼児~小学校低学年(1~13歳)
所要時間:15~20分程度
※お子さんの検査中などに、保護者の方がチェックリストに回答していただきます。
検査料:2,000円
Instagram:https://www.instagram.com/p/C7LcZjXy2s1/?igsh=M3d5aGxhOXBmd3du
Facebook:https://www.facebook.com/share/p/YTHoPTGa658GFhkZ/?mibextid=WC7FNe
その他、AQ、ADHD-RS、LDI-R、STRAW-R、PVT-R、算数障害スクリーニングテスト、WAVESなどの実施も可能です。
料金等はお問い合わせください。
〈実施の流れ〉
① 申し込み・同意事項の確認と聞き取り票の記入
下記の心理検査・評価の「同意事項の確認と聞き取り」フォームからお申込みいただけます。
https://forms.gle/4K3SBt4Jk6H3CgVZA
事前聞き取り面談予約可能な日程は、InstagramやFacebookの投稿、Instagramのハイライト(プロフィール下)からご確認いただけます。
「同意事項の確認と聞き取り」フォームの回答に時間がかかりそうな場合には、問い合わせフォームからお申込みいただくことで日程調整を先に行うことも可能です。
(その後、「同意事項の確認と聞き取り」フォームにはご回答いただきます)
問い合わせフォーム:https://forms.gle/BSpLDFhRKQKkn2ZPA
② 事前聞き取り面談(30~50分)・支払い ※対面orZoom 保護者のみ
保護者の方からお子さんの様子の聞き取りや評価内容の確認をします。
聞き取りをお申し込みの内容によっては省略させていただくこともあります。
お支払い方法は現金もしくはPayPay(Zoomの場合銀行振り込みorPayPay)です。
③ 心理検査・評価の実施
基本的には1~2回で行います。検査者側の都合や過失以外の要因で3回目以降の評価が必要な場合(例:不安や緊張が高いためやり取りできるまでに時間がかかる、仕事等の都合で1回の検査時間を十分にとれない など)には、追加の評価1回(1日)にあたり3,000円お支払いいただきます。
④ 結果説明面談(30~50分)※対面orZoom 保護者のみ
検査の結果は報告書にまとめてお渡しします。
本人への結果説明をご希望の場合、まずは保護者の方に説明をした上で、本人に伝える内容をご相談します。本人面談は保護者への説明とは別の日に行い、面談料として5,000円お支払いいただきます。
〈料金〉
基本料金10,000円+各検査の検査料
事前聞き取り面談の際に検査内容を確認した上で料金を確認し、心理検査・評価実施の前にお支払いいただきます。事前聞き取り面談の結果、今回は検査を行わず面談のみ終了することとした場合には、面談料として5,000円お支払いいただきます。
料金の例:
・WISC-Ⅴのみ実施→20,000円
(基本料金10,000円+WISC検査料10,000円)
・WISC-ⅤとMSPAを実施→25,000円
(基本料金10,000円+WISC検査料10,000円+MSPA5,000円)
・KABC-Ⅱと感覚プロファイルを実施→23,000円
(基本検査料10,000円+KABC検査料10,000円+感覚プロファイル検査料3,000円)
〈その他〉
・検査や評価の内容は事前聞き取り面談で相談することも可能です。
どのような評価をしたらいいかわからない場合、そもそも検査が必要なのかどうかわからないという場合にもご相談ください。
・医療機関、行政機関ではないため、検査や面談の費用は全額自費となります。
料金について事前によくご確認の上お申し込みください。
・医療機関、医師ではありませんので診断や処方(薬を出すこと)はできません。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。