top of page

2024年1月セミナー

  • 執筆者の写真: tomarigikodomo
    tomarigikodomo
  • 2024年1月31日
  • 読了時間: 1分

1月30日(火)「子育て中のイライラ・モヤモヤとのつきあい方」

子育てしているとイライラ・モヤモヤが止まらないときがありますよね。

まずは自分の心の状態を把握し、それからそれにどう付き合うか考えましょう。 子育て中の方どなたでもご参加いただけます。

​​

1月19日(金)「発達グレーゾーンの子の育て方」

受診や診断を受けるほどではない…、けれど他の子とはちょっと違う?皆と同じように頑張らせる?特別な配慮が必要?

発達グレーゾーンとは何か、接し方・育て方で大切なことは何か考えましょう。

最新記事

すべて表示
サロン「不登校・行きしぶり相談会」2025/2/21

2/21(金)13:30〜15:00 とまり木サロン「不登校・行きしぶり相談会」 学校に「行けない」、「行かない」、「行きたくない」、「行きづらい」お子さんを育てる親御さんで集まります。 一人で考えるとわからなくなること、一人で抱えると苦しくなることは話して、振り返り、考え...

 
 
 
セミナー「発達凸凹の困った行動への対応」2024/2/14

2月開催とまり木セミナーのご案内 タイトル: 発達凸凹の困った行動への対応 対象:保護者、お子さんとかかわるすべての方 学校や保育園・幼稚園の先生、児童発達支援・放課後等デイサービス・学童の職員など ※想定している対象は幼児から小学生のお子さんです...

 
 
 

Comments


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

©2024 子どもの心と発達の相談室 とまり木 Wix.com で作成されました。

bottom of page