2025年2月からのセミナー・サロンの予定
- tomarigikodomo
- 1月10日
- 読了時間: 2分
更新日:1月15日

2025年2月から5月のセミナー・サロン等の予定をまとめてご案内します。
詳細は各セミナー・サロンの投稿をご覧ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ーーー
今後の予定 ※1月開催分から記載
↓↓↓
〈とまり木サロン〉
少人数の親御さんと専門家が、各回それぞれのテーマで自由にお話をする会です。
長泉町下土狩の小児科「西村医院」院長渕上佐智子先生の「Topedge & Co.」との共同開催。
心理士(臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士)と小児科医がお待ちしております。
場所: 「Topedge & Co.」 (長泉町下土狩105-27)
料金:各回一人1000円(現金 or PayPay)
2025/ 1/31(金)10:00〜11:30
「発達凸凹相談会 思春期編」
対象:小学校高学年〜中学生の保護者
2025/ 2/21(金)10:00〜11:30
「発達凸凹相談会 こだわり・困ったくせ編」
対象:幼児〜小学校低学年の保護者
2025/ 2/21(金)13:30〜15:00
「不登校・行きしぶり相談会」
対象:小中学生の保護者
2025/ 3/21(金)10:00〜11:30
「発達凸凹相談会 ちびっこ編」
対象:幼児~小学校低学年の保護者
2025/ 3/21(金)13:30〜15:00
「不登校・行きしぶり相談会 小学生編」
対象:小学生の保護者
2025/4/18(金)10:00〜11:30
「発達凸凹相談会 小学生編」※
対象:小学生の保護者
2025/ 4/18(金)13:30〜15:00
「不登校・行きしぶり相談会 思春期編」※
対象:小学校高学年〜中学生の保護者
2025/ 5/16(金)10:00〜11:30
「発達凸凹相談会 ちびっこ編」※
対象:幼児~小学校低学年の保護者
2025/ 5/16(金)13:30〜15:00
「発達凸凹相談会 思春期編」※
対象:小学校高学年〜中学生の保護者
※ のついている回は渕上先生が不在となります。
ーーーーー
〈とまり木セミナー〉
子育て中の親御さんやお子さんにかかわる支援者の方(学校や保育園・幼稚園の先生、児童発達支援・放課後等デイサービス・学童の職員など)を対象に、
子どもの心や発達、子育てについてのセミナーを開催しております。
「発達グレーゾーンの子のミカタ」
日時:2025/1/17(金)10:00〜11:30
「発達凸凹の困った行動への対応」
日時:2025/2/14(金)10:00〜11:30
「感情を爆発させる子のミカタ」
日時:2025/3/28(金)10:00〜11:30
「発達凸凹の理解と対応」
日時:2025/4/4(金)10:00〜11:30
場所:静岡県長泉町周辺
※具体的な場所は日程が近づきましたら、参加者にお伝えします。
対象:保護者、お子さんとかかわるすべての方
料金:2000円(現金 or PayPay)
※会場によって、駐車料金や飲み物代(200円程度)などが必要な場合があります。
ーーーーー
セミナー・サロン申し込み
問い合わせ・その他(個別相談、検査など)の申込み
Commenti