top of page

3/13(水) とまり木サロン 発達凸凹相談会

  • 執筆者の写真: tomarigikodomo
    tomarigikodomo
  • 2024年2月8日
  • 読了時間: 1分

幼児から小学生の発達凸凹のお子さんを育てる親御さんを対象に、

「とまり木サロン 発達凸凹相談会」を開催します。


日時:3/13(水) 11:15〜12:30

場所:下土狩駅前コワーキングスペース 個室

定員:6名(先着順)

料金:1000円

申込み:

※お子さんが過ごすスペースがありません。預け先のない0歳児を除き、お子さん連れの参加はご遠慮ください。



例えば、

日々の生活の中での対応に困っている!

学校や園の先生への伝え方はどうしたらいい?

診断や検査をどう受け止めたらいいの…?

検査の結果を聞いたけれど結局どうすればいいのかよくわからない…

診断を受けてモヤモヤする気持ちを誰かと共有したい!

これから何を大切に生活したらいいのか確認したい

などなど…


子どもの心と発達の専門家(臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士)に聞いてみたいことや聞いて欲しいこと、

他の親御さんと共有したいこと

ママ友や家族には言いづらいことを

少人数のサロンでお話ししましょう。


受診や診断の有無は問いません。

ただし、お子さんに"発達凸凹"があるという前提で、やりとりの中では"発達障害"、"ASD"、"ADHD"などの言葉を使うこともあるかと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログの移行について

こちらのblogを休止し、最新情報等をアメーバブログに投稿する形に変更することにしました。 今後は、Instagram、Facebook、アメーバブログに最新情報をご案内します。 これまで、とまり木の最新情報は、SNS(Instagram、Facebook)への投稿と併せて...

 
 
 

Commentaires


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

©2024 子どもの心と発達の相談室 とまり木 Wix.com で作成されました。

bottom of page