top of page

利用者アンケート:とまり木セミナー

  • 執筆者の写真: tomarigikodomo
    tomarigikodomo
  • 2024年2月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年3月7日

タイトル:「"困った行動"の理由や背景から対応を考えよう」

2024/2/16


今回のテーマは支援していく上で一番大切な事だと思います。

でも困った行動が起こった時にさっと対応しなくてはいけない。

また、予測して前もっての準備も必要です。

事業所内では毎日振り返りをしていますが、セミナーで米澤さんや他の事業所の方にもお話が聞けて、答え合わせが出来たり「あっ、こういう考え方もあるんだ」「こんなやり方もあるんだ」など学ぶ事が出来ました。

テーマも現場に密着していていいと思います。

もっと聞きたい事があったので、次回も事業所からまた参加させていきたいと思います。

ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログの移行について

こちらのblogを休止し、最新情報等をアメーバブログに投稿する形に変更することにしました。 今後は、Instagram、Facebook、アメーバブログに最新情報をご案内します。 これまで、とまり木の最新情報は、SNS(Instagram、Facebook)への投稿と併せて...

 
 
 

Comentários


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

©2024 子どもの心と発達の相談室 とまり木 Wix.com で作成されました。

bottom of page