top of page
執筆者の写真tomarigikodomo

利用者アンケート:とまり木セミナー

更新日:3月7日

2023年12月13日開催 

発達セミナー「発達障害の対応の考え方」


関わっている子ども達の顔が浮かびながら、自分の関わり方、周囲の環境について振り返る機会となりました。ひとつひとつに具体例があり、とても分かりやすかったです。

児発の経験があってもここ数年は、最前線の現場からは離れていたこともあり、こういった研修などにはしばらく参加してなかったので、改めて学び直す場になり、良い刺激になってよかった。

独身時代に勉強して理解していたことも、自分が子どもをもってから改めて聞き直すと、感じ方の違いに気付いたり、知ってたのにできてなかった、すっかり忘れてた、というようなことにも気づけてよかった。

仕事としての学びの場とともに、自分の日々の子育てで迷っていたことにも、手を差し伸べていただけたようで、すごく嬉しかった。せっかくいろいろな立場の方がいらしたので、もう少し、参加者皆さんの意見なども色々聞いたり、ディベート?討論?みたいなことももう少しやってみたかったかな。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

利用者アンケート:とまり木セミナー

とまり木セミナー 2024/12/6「発達凸凹の理解と対応」 発達の事について、よくわからないこと・曖昧なこと・専門書を読まなければわからない知識。 わかりやすい様に噛み砕いて説明してくださり、本を読んだりネット検索をする時間がなかなか取れない私にはとても有り難い時間でした...

利用者アンケート:とまり木セミナー

とまり木セミナー 2024/11/15「子どもの検査結果の活かし方 〜WISCを中心に〜」 各検査項目の意味や活かし方、とてもわかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。 地域格差を噛みしめながら、子供が生き生きと過ごせる環境を模索してみます。...

開催報告&利用者アンケート2024/10/18「発達凸凹相談会」

10/18に幼児から小学生の保護者を対象とした「発達凸凹相談会」を実施しました。 7名の親御さんととまり木の米澤(心理士)、西村医院の渕上先生(小児科医)、そして今回はゲストとして函南町のちあーずの佐々木さん(作業療法士)でお話ししました。...

Comments


bottom of page